brand new note

ジャズ屋が技術の話をするところ

リバースプロキシを知る

コンテナの勉強してたら丁度補足的な用語説明として割り込まれたのですが,これ知ってなきゃかなりまずいよなと思ったのでメモ.これはメモです.読み物じゃないです.リバースプロキシの説明としては以下の内容が記載されていました.

クライアントとサーバの通信の間に入って、
サーバの応答を代理(proxy)しつつ通信を中継する機能、
あるいはその役割を担うサーバのことをリバースプロキシといいます。

いる???

なんで間に入るの?姑か??

https://naoya-2.hatenadiary.org/entry/20140826/1409024573

メリットを検索したところいくつか有用そうなものが出てきました.クライアントとサーバはわかるけど,フロントエンドとバックエンドとかっていうのが未だにわかってなくて,これはかなりまずいなと思いながらこちらの記事を読みました.webシステム全体で考えたときにパフォーマンスが上がるように,クライアント側で済ませたほうがいいであろう軽量な処理とサーバ側でまとめたほうがいいような重めの処理を分担させるために,中間に専用のマシンを置いておいた方がいいでしょうという考え方なのかなと思いました.というか,これは一読してその場でまとめているだけなのでかなり粗いですが.記事の最後に紹介されている書籍がちょうど右手から70cmのところに置いてあったので読みます.

読めなくても読めるようになったときの為に書籍を買うっていうのが個人的には好きです.ほら,なんか自分の将来が約束されてるような感じがしていいじゃないですか.無責任でしょうか.そうですか.

Apacheを使ってリバースプロキシの構築ができるらしい.つまり手元でもできるということですね.いいぞいいぞ.わかんないことはいっぱいあるけど手を動かせる理由があるなら分からないことは後からわかるので今は気にしない.これができなくて私は高校数学ができなかったんですよ.いやそれはどうでもいいんです.まず読みます.

workerのプロセス,スレッド数をデフォルトの数より多めに設定してあげることで,バックエンドのAPサーバの負荷をリバースプロキシでいなしてあげることができます.ああ.概念は知ったのでなんかこれは...いいことをしているんだろうな.

また無計画に沼に嵌ってしまったのでここでどこまでこの話題を深堀するかを整理します.

  • リバースプロキシの概要とメリットを知る(一旦済)
  • できることなら手を動かして実際にリバースプロキシを立ててみる
    • クライアント - リバースプロキシ - APサーバ(単体)
    • クライアント - リバースプロキシ - APサーバ(複数)
    • VMが3台か4台必要なので立てる
  • 確認したいこと
    • 全台疎通
    • Apacheのコンフィグが理屈に基づく調整
    • 負荷テストツールを使ってアクセス負荷を視認

この辺りまでなら書籍を用いてなんとかできそうです.いやほんとかな.ほんとにやるのかな.なんか脱線してる気がするんだけどな.

  • フロントエンドとバックエンドの云々というのがどの切り口から調べたら最短で頭に入るのか知りたい.今までの勉強が役に立つならそうしたい.
  • もう少し上の記事以外の観点から見たリバースプロキシに関する言及はあるので何個か読む

本来今日やりたかった勉強はこれではないのでそろそろ戻ります.

1時間後

やりたかった勉強に戻ったらリバースプロキシをnginxコンテナで実装してwebアクセスすることに成功しました.しかもなんかhtmlを直接書かずに静的なサイトコンテンツを持ったサンプルのコンテナをコマンドから呼び出す...みたいなことをしてwebアクセスしてました.全然調べたことと想定していたゴールが違うけどゴールしているというか,言うこと聞いてまっすぐ勉強するのが一番経験値効率高いというのはきっとこういうことなんでしょうね....

手を動かしてみると一度勉強しようとして書いた前半部が結構難しいことをやろうとしてたんだなということにも気が付きます.そりゃ実務向けの書籍だからそうだろうという感じではあります.

人の役に立つところまで知見をためて力にするという目的で勉強するとなると,どちらにせよ「1回じゃやったことを確実に覚えてない」とか「真に肝心なところを捉えられていなくて無駄足を踏んでいる」とか「基本からやるができていない」とか,色々足りないところを意識しなければならないのでしょうが,今日はもう寝る時間なので寝てこれは明日以降の課題にしようと思います.この感じだといい文章を書くためにブログを書くという目的はしばらく優先できそうにないですね.

追記

【Nginx】リバースプロキシサーバ構築 - Qiita

こんなの見つけました。もしかしてそろそろ自分でもできるのでは。

dockerのバインドマウント時のエラー

dockerの勉強中に以下のエラーが出ました.

コンテナ上でnginxを起動してhtmlファイルをホストOSから覗けるようにするだけの基本的なものです.エラーログ読む根性がほしいけど難しいものやるより簡単なものから数こなしたほうがつくのでは?抱え込んで簡単に心が折れてても一生独学成功しなくないか?というわけでメモです.ぐぐったらここにたどり着いた的な何かに今後なってくれると嬉しいんですが,応急処置に応急処置を重ねてる姿勢だけはくれぐれも真似しないでください.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker run --name first-nginx -v C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html\:usr\share\nginx\html:ro -d -p 8080:80 nginx
docker: Error response from daemon: invalid volume specification: '/run/desktop/mnt/host/c/Users/ikeda/docker_tutorial/html:usr\share\nginx\html:ro': invalid mount config for type "bind": invalid mount path: 'usr/share/nginx/html' mount path must be absolute.
See 'docker run --help'.

"mount path must be absolute."が鍵.バインドマウントを行う際には絶対パスを指定する必要があるとのこと.これを見ると確かに/usrがusrになっていて相対パス扱いされています.ダブルコロンとスラッシュが逆ですね.

修正しましたが次のエラーが出てきました.

docker: Error response from daemon: driver failed programming external connectivity on endpoint first-nginx (4311e420ab2e3b1a826c6dc1642e1ce581f0b6bc9586656c1838f2bdf603ebde): Bind for 0.0.0.0:8080 failed: port is already allocated.

8080番はもう既に使用済みで使えないとのこと.これは個人的に別のコンテナを立てている為です.一旦8081番にします.

修正しましたが次のエラーが出てきました.

docker: Error response from daemon: Conflict. The container name "/first-nginx" is already in use by container "a436be8a7f358bc6b0f47446787d9071d33b0327db983f44b42ebaee970fb888". You have to remove (or rename) that container to be able to reuse that name.
See 'docker run --help'.

first-nginxというコンテナ名ですでに一つコンテナを作成しているので,コンテナを削除するか別名で生成しないとコンフリクトしますよと書いてあります.別名でコンテナを生成します.second-nginxにします.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker run --name second-nginx -v C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html:\usr\share\nginx\html:ro -d -p 8081:80 nginx
6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b
PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html>

新しいUUIDでコンテナが生成されました.

f:id:frazz:20210407225647p:plain

でもデフォルトのindex.htmlが表示されていますね.自分で書いたindex.htmlはどこに行ったのでしょうか.本来はこれが出力されるはずです.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> ls

    ディレクトリ: C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html

----                -------------         ------ ----
-a----       2021/04/07     22:04            100 index.html

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> cat .\index.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<body>

<h1>MyFirst Heading</h1>
<p>My first paragraph.</p>

</body>
</html>

powershellからコマンドを書いていて,パスの記述をバックスラッシュで統一しているからバインドマウントに失敗してるんじゃないかと思い,後半のコンテナ内のパスの部分を通常のスラッシュに変更します.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker run --name second-nginx -v C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html:/usr/share/nginx/html:ro -d -p 8081:80 nginx
docker: Error response from daemon: Conflict. The container name "/second-nginx" is already in use by container "6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b". You have to remove (or rename) that container to be able to reuse that name.
See 'docker run --help'.

あー.今作ったコンテナの名前だから被ってるってまた言われてしまいました.消します.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker rm 6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b
Error response from daemon: You cannot remove a running container 6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b. Stop the container before attempting removal or force remove

起動中のコンテナは停止してから削除するか強制削除してくださいとのこと.停止して削除します.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker stop 6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b
6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b
PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker rm 6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b
6502055431b93e3a6110b9236349dc9a55643e34f24a58ac184473ebde54957b

改めてパスを修正してコンテナを作成します.

PS C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html> docker run --name second-nginx -v C:\Users\ikeda\docker_tutorial\html:/usr/share/nginx/html:ro -d -p 8081:80 nginx
640061cfc85ca52b5bfc47bc783380a9c022f68759f23ad2cc993d1b12b39fc1

できた.想定通りです.

f:id:frazz:20210407231307p:plain

しょーもないことで悩んで時間が浪費されて心が折れるみたいな現象の打開策として書き物するってのはやはり一定の効果があるようです.わからないことを言語化して基本から押さえるっていうのが最近の目標です.いろんな診断やっても「あなたに難しいことを計画的に成し遂げる根性はないです」みたいなことばっかり書いてあって辟易してるので,しばらくこれでいってみようと思います.

ストレングスファインダーやったら1位が内省でした

前々から気になってはいたものの有料だったのでやらずにいたのですが、先日やったら案の定という感じだったので書いておきます。

www.gallup.com

なにそれ

本買って巻末についてくるコードを上記サイトに打ち込んで、診断に答えると、自分の資質のトップ5がわかるから面白いし仕事に役立つかもしれないし何より自己理解が進みますよというやつです。有名ですね。本のリンクは何故か貼れなかったので勘弁してください。

34個の資質(この本の中では才能とも書かれています)の中でも内省は「考え事をするのが好き」というものだそうです。好きというか僕の場合はやらないと眠れません。眠れないどころか寝ていても思考のために脳が回転しているのを睡眠中に体感しています。ネガティブだとか鬱だとか悩みすぎだとかよく言われるのでそうなのかと思っていたのですが、どうもそうではないのです。至って体は元気なのです。でも周りから見ると元気がなさそうに見えるそうで、個人的にはなんでこれが1位なんですかという気持ちなのですが…

朝、夢から覚める瞬間が最も思考があちこちに飛んでいます。今朝は口からボブジェームスのnightcrawlerのピアノソロの一節が出てきてその声で目が覚めました。夢は5個くらい見ていたと思います。黒人の白髭のおじいさんが2回出てきました。やたら言葉の選び方が距離の近い人でした。誰だよ。

Bob James Trio - Nightcrawler - YouTube

で、いやそれは仕事とは関係ないだろ…と突っ込めるところまできたらようやく気持ちが切り替わって身体を起こせるのです。これは遂に最近ここまで来てしまったかという吐露でしかないのですが…。まあでも夢をたくさん見る日は誰にでもありますよね。

経緯

いつからこんな状態になったかというと3年前です。当時学士論文を書いていた私は人生でこれほど思考したことがないという状態になるまで研究に熱中していたのですが、ある時期を境に日常で研究以外の思考をしていない反動が一気に押し寄せてきて、それからはあらゆる情報を研究と同じ深さで思考しないと息ができなくなるような状態が続きました。毎日夜中に目が覚めては6時間読書をして、仮眠してもう6時間かけて本を読み終え、毎日1万字の日記を書いて一日一食の夕飯を23時に食べる時期がしばらく続きました。当時が最も生活が逼迫していました。最近はいろんなことが片付き始めていますが、思考の癖自体は完治しておりません。当時読んだストレス対策本も当時の追い込まれ方をして初めて役に立つようなものばかりだったので、今はほとんど役に立ちません。と言っても自分の進路や同期が先に就職した孤独等あっての複合的なストレスだったので、あの頃ほど精神が窮地に追い込まれることは向こう10年ないのではないかと思っています。故意に自分を追い込んだ部分も大いにありましたし、いうて自業自得だよな…と思ってます。

2位以下は?

能力を効率的に発揮するには上位のいくつかの資質の掛け合わせが重要とのことで、一応書いておきます。

  • 2位…運命思考
  • 3位…適応力
  • 4位…慎重
  • 5位…着想

なんすかね…新興宗教でも作れそうな感じですね…

適応力があるにもかかわらず慎重さで思考時間が上乗せされていてその上5位に着想が来てます。いろんなことを考えてると、突然もしかしてあれってこうなんじゃないか…?みたいな状況が出てきて、それに喜ぶって感じです。ただ、内省そのものはその瞬間に気になった物事を深く考える性質に過ぎないので、実を言うと目標物を捉える理性がないのです。ここをコントロールするのが非常に難しいのです。適応力が3位なのは、そんな自分に目一杯の自制をかけて現実に追いつこうとしていることの表れなのか、それともあちこちに気が散った方がその瞬間に最適解が変わってそちらに飛びついた方がいい結果に結びつくから日々そうしているのか…なんかまあそんな感じなのです。コンビニでご飯買おうと思って炒飯が陳列されているのを見た瞬間に踵を返して日高屋で炒飯セット頼むような人間です。

これからどうするの

こうなったものはもう仕方がないので、今になって自分の資質がこんな形で目覚めたのであればうまいこと使う方法を探してやろうと思う他ないのですが、割と似たような方が先にどうするかを書いていて、ありがたいなあと思いました。

https://coach-liberte.com/strengths-finder/strategic-thinking/world-of-intellection/

https://www.linnkise.com/718/

https://rina0411cb.com/strengthsfinder

しゃべる(考える)テーマを決めてそれについて目一杯考える、同時にこんなふうに書く、永遠に内省しないように気をつける、、などが対抗策のようですね。わかる。わかります。永遠に考えてられますよね。周囲の人たちとどう協力していくとベストなのかとか、自分はこれからどうなっていくんだろうとか、近い価値観を持つ人への最も妥当な助け舟の出し方ってなんだろうとか。

誰でも気にも留めない程度の瑣末な考え事というのはあるのでしょうが、その瑣末なものを自分が周りにいる誰よりも考えることによって周りの人がいらんこと考えなくて済むなら、こんな嬉しいこともない、、と思うのですが、もしかするとそれも我儘なのかもしれませんね。

追記

2位の運命思考っていうのの使い方がさっぱりわからなくてしばらく考えていました。近所の人通りの多い交差点を見てると、「この人たち何考えてんのかな」「全く理解できない人生を過ごしてて会話することも許されないんだろうな」「おれ大人になれんのかな」といつも思うのですが、最近ふとその交差点をまた見たら「みんなもきっと頑張っててみんな完璧に見えるけど完璧じゃないんだな」と思いまして。その瞬間に急にその場にいる全員の体が何か見えないもので繋がってる感じがしたんですね。あーこういうことなのかなって思いました。つまり、みんな他人のこと気にしてないけどみんな同じようなこと考えてる、ということがわかる、みたいな共感能力のことなのかなと。自分で言うの恥ずかしいな。

もしかすると自分の頭の中の葛藤の4割くらいは常にこれで埋まってるんじゃないかと思います。お互いにお互いの一部がなんとなくわかるのに、勝手にわかるわかるって言うと角が立ったり警戒されたりするから不用意に言えないっていう。

たぶん僕と多少空間を共にしたことのある人は謎の見守ってるオーラが常時出てるのを知ってるかと思うんですが、あれはそういう気持ちで見てるだけですね。見てるだけです。なんもしてないです。すみません。

でも自分より優れた人に対しては共感してもお節介になるのでここが難しいですよね。やさしい!って言ってくれてるけど実は本人助かってなくて気持ちだけ伝わってるみたいな。僕の能力が急に相手を上回るわけがないので、これは気持ちとかっていうより追い付くしかないんですけども。

追記

どうしようもなくなってきたのでお金払って全資質を解放しました.

f:id:frazz:20210604042501p:plain

達成欲34位!!!??

これつまり、僕は他人の評価を気にしているのでも褒められたがりなわけでもなくて、自分で何かを成し遂げたとしても全く喜びを感じない体質が出来上がってるから他人の顔を見て自分の振る舞いを評価することしかできないってことですよね。成功体験がないんじゃないのかとか周りに言われたこともあったんですが、成功も何も自分でそんなものをカウントすることに意味を見出してないんじゃないかと思いました。楽器は14年目ですが未だに完成しただなんて思ってません。そんなこと言ったらおこがましいと思ってます。小学生の前でも外国人の前でプロの前でも、誰に認められようが永遠に、死ぬまで自分の演奏は未完成です。多分そういうめちゃくちゃ長い時間感覚を仕事に持ち込んでるのだと思います。いくら評価が良くても悪くてもそれは相対評価なので原理的には凹みません。かといって自分の絶対評価を持ち込むと達成は永遠に為し得ません。凹んでもいつかは必ず回復するという自信はありますがそれが締め切りまでに終わる保証は一つもない。社会からしたら一番めんどくさいかもしれない。しんどい。これでもまともに周囲に貢献できる作戦はないのでしょうか。それとも、これはこれで自分は永遠に未完成だと思いながら仕事していいってことでしょうか。処世術を学んでる間に自分を守る言い訳ばかり身についてしまったのでしょうか。何かやってみたいなと思ってやってみる力が弱いのでしょうか。ちょっと心持ちをどうしたらいいかわかりません。おそらくその姿勢も昔からそうなので一つの答えなのでしょう。一番最近身につけた考え方から順番に取り外さないといけないようです。結局金のために働くのか?

なんだかんだありましたが、今上位に来ている資質も本気で伸ばしたからこうなってるところはあります。つまりここからでも伸ばそうと思えば努力で伸びるものはいくつかあるわけで、なんとなく見当はつきます。既にいくつか着手しているところもあるのでそこは引き続き伸ばしていったほうが良さそうではあります。下位の資質が上位の資質を妨げる要因になっていたり、社会とうまくやっていくために取り組むべき課題を越えるにはどの資質が使えそうか、どこを伸ばしたら利になりそうかみたいなところはこれでわかったので良かったです。

ストレングスファインダーの「達成欲」が最下位の私が始めたタスク管理法 | まるこの生活~自由気ままに

同志がいました。もしかすると自分がネガティブなのはここに起因しているのかもしれません。不安が原動力になってるからしぶしぶ不安と付き合ってるところはあるのかもしれません。ああ今日も論理がループしている。頑張ろう。

とりあえずスマホにtodoistを再インストール。

todoist.com

タスクには「○○」と書くのではなく「○○が終わらない」「○○が上手くできない」と書きます。事実なので焚き付けないとしょうがないのです。自分に向かってよく頑張ったなんてのは無限に言えてしまう。信念と責任感を腐らせてはいけないんです。

自信がなくなると思うでしょう?でも時計を見るとそれ以上に無気力になるんです。思考しちゃいけないのかという気持ちになる。だから時計を見ると全然上手くいかないんです。忍耐力はないですけど、丁寧に慎重に考えたらどんな課題が目の前にあっても最後には適応できると信じています。それにはどうしても時間が必要なのです。だからスピードベースではなくタスクベースで管理します。焦りより不安の方がまだ扱いやすいと思うのです。(Gallup構文)

もしかすると、勉強は好奇心で、やるべきことは不安ベースでやるのが答えなんですかね。そんなもんなんですかね。誰も社会人でそこを完全にハックして踏み越えてる人いないですもんね。みんな望んでるのに。

huawei novaのリカバリモードと認証系に関する不具合

ごめんなさいhuaweiさん.あなたをdisるつもりはないのです.

購入当時ちょっとだけhuaweiのネットワーク機器に興味があって,その時からよしみでスマホは3年ほどhuawei nova 2を使っているのですが,この度ちょっと壊しました.ぼくの不手際です.

リカバリモードに入った経緯

typeCの安いUSBケーブルに経年劣化が来ていたようで(といっても数か月しか使っていないのですが),先日突然角度によって充電されたりされなかったりする状態になりました.何回か経験はしていたので,こうなると普通はまたかーって言いながらケーブルをスペアに変えるのですが,手元にはもうmacbookのごっつええtypeCケーブルしかないし,うーんもったいないな,まだこの安物ケーブルくんもうちょっと現役で使えないかな,みたいな気持ちで2日くらい過ごしておりました.

で,たまたま動画を流しっぱなしにしていたのか,充電がうまくされなかったのか,ちょっとどの順番でそうなったのかは覚えていませんが,novaくんの電池が切れまして.これはいかんな,充電しよ,と思って充電したんです.でまあケーブルは案の定微妙な状態なわけで,がんばれがんばれと言いながら角度を調整してたのですが,まあうまくいくはずもなく.

ON!OFF!!ON!!OFF!!ON!!OFF!!!ON!!!バチバチ!!バチバチバチ!!!

ああっ!!!

f:id:frazz:20210308233240j:plain

f:id:frazz:20210308233625p:plain

現状

おそらくこれになりました.

www.tackn.jp

googleアカウントをログアウトしないままrecovery and rebootを選択することになったため(だと思われる),現在手元で以下の症状が発生しています.

  • twitterが使えない

    • gmailでログインされた旨のメールは届く
    • 手順に沿ってログインボタンを押すと「アカウントを作成できません」と表示される
    • 作成するとは一言も言ってないんだよなあ みつを
    • PCやsobacha等からは問題なくログインできるので致命傷ではなさそう
  • はてなブログやonedriveにもログインできない

    • どちらも私用PCで作業する為に使うものなので致命傷ではないがわりときつい
    • スマホからブログを書くことはなくアクセスを確認するくらいしかないがモチベには響く
  • youtubeも一度ログアウトしたら再ログイン不可に

    • googleアカウントに紐づいているから、そうだねという感じ

要は認証周りの機能が利用できなくなってしまったということですね.そういえばリカバリするときに認証を使用するアプリを選んでくださいと言う文言が出たので,使いそうなものをぽちぽちしてはみたのですが,それもおそらく勘でやってしまったので失敗していたようです.サポートに持っていったらもっと詳しい方が何かわかるかしら.そもそもコスパを求めて買ったし3年も使ったらもう機種変かしら.でも色々甘い判断をしてしまったのが祟ったのね.反省.

追記

サポートに連絡したところ,私が使用している機種(nova 2)はau限定のようで,huaweiの実店舗に持っていっても保証対象外なのでauショップで修理の手続きをしてくださいとのことでした.こういうこともあるのね.だからMACアドレスもIMEIも公式サイトから検索に引っかからなかったのかと納得しました.サポートセンターの方,ありがとうございました.

udemyでgitの勉強を終わらせる

おはようございます.

frazz.hatenablog.jp

あれから5か月が経ちました.早すぎますね...

流石にこの本でgitは完遂できるかと思ったのですが,結局また挫折したので今月はudemyにチャレンジしていました.ようやくうまいことgitの基礎をやり抜いたのでその話です.

完璧主義が完遂を妨げる

学部生の頃はそこそこ問題なく勉強できていたのですが,社会にはカリキュラムというものがありません.なくはないですが環境に左右されますし,ほとんどの場合主体的に自分の身を投げていかないといけません.これが結構自分にとって大変だということをこの半年くらいずっと考えておりまして(考えること自体は院生の時からしていたのですが,どうにもならずという状態でした).

で,やり抜くって一体どういうことなんだろうなというのが体の感覚としてよくわからなくなってしまっていたんですね.技術って極めようとすると終わりがないですし,自分よりも優秀な人は無限にいます.その中でできるだけ教科書を丸暗記するように質を高くして勉強するというのは無謀です.時間が溶けます.どれだけぼくも時間を溶かしたかわかりません.加えて,社会人は時間を溶かせません.

完遂する感覚を養う

仕事もやろうとすると終わりがなくなってしまうというような状態が続いておりまして,これはさすがにまずいなということで「是が非でも決めたことをやり終える訓練」をすることにしました.

udemyは動画形式でテクノロジーを学ぶサービスです.使っている方も周りに最近は多いので,ご存じの方も多いのではないかと勝手に思っていますが一応紹介します.

www.udemy.com

登録すると85%OFFとかで動画の講座が購入できます.書籍と同じくらいの内容が書籍と同じくらいの値段で動画で見られるチャンスですので非常にコストパフォーマンスはいいかと思います.

で,とにもかくにもgitをやらないと何も始まらないだろうという感じはやはりずっと前からあったので,最初にgitの講座を受けることにしました.

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター | Udemy

カリキュラムがあることのありがたみは学生やめるとわかりますね...

ちょっと技術的な詳細はここでお伝えするとよくないので控えますが,「わかばちゃん本」より詳細にgitの仕組みをイメージで捉えることができます.本だけだと途中で出てきた小さな疑問を放っておけずに時間が溶けて完遂が遠のく...ということがあったのですが,分からなくなった時にわかばちゃん本を読むと一瞬で脳内にイメージが入ってくるという状態になったり,「いやとりあえず小さな疑問は置いといて教えてもらったことをちゃんとこなすんだ」「あとはいい」と自分に言い聞かせることで,なんとか最後までやり遂げることができました.わりと内容も順を追っていて,しかも濃いので,「まあ全部わかったわけじゃないにしてもこのくらいわかってればまずいいのでは...?」という手応えもありました.手応えだいじです.

udemyの講座の多くがそうなのかはわかりませんが,基礎や概念や技術が存在するメリット,周辺知識までを理解しながら細かくチャプターを分けて学習できると,正常な「やった感」を積み上げることができます.これは個人的な話なんですが,自分に対する理想が高かったせいで何をやっても足りないみたいな感覚になりやすかった,というのも悪いところだったと思います.体に積みあがる感覚ができるのとできないのとでは,焦りとか,未来に本当に自分でその技術を使えるのか,そういう自分をイメージできるのか,といった部分が大きく違ってくる気がします.肩書がある割には講座をやり終えるまで2週間半くらいかかってしまったのですが(映像は6時間),今までずっと手に入れたかった確かな実感が体の底に残った感じがします.待ってたー.

おわり

いかがでしたか?()

興味が出たら是非お好みの講座を探してみてください.

人によっては独習できる自信もつくかもしれませんよ.

www.udemy.com

勇気は知恵でカバーできるか

自戒が8割です.

これについては半分正解で,半分正解ではないと思っています.

何か新しいことや差し迫ってやったことのないことにチャレンジしなければならないときというのは生きてると割とたくさんあります.未熟な自分でさえこれだけびびっているのですから世の中はもっと厳しいのでしょう.はたちを越えたあたりからでしょうか,ビビる出来事があるたびにぼくは「100%はそのびびりをかき消せないものの間接的にビビりにくくなるクッションになる知恵」を入れて対処することが多いです.半分正解であり半分正解ではないというのはここに起因します.

例えば夜横になると悩んだりネガティブになるというのは人間誰しも起きうる現象です.入眠時にメラトニンが分泌されるからであって,生理現象の副産物でしかありません. 最初に不眠症を感じてからここにたどり着くまでに1年強はかかっていたのですが,何にしても今は夜中に悩むことがそれほど恐怖ではなくなりました.これは知恵をつけるメリットであると思います.こういうときインターネットは便利ですよね....

しかし「夜中は悩まずに寝るとして,悩みがどうしても向き合うべき問題だった場合翌日の昼にはまた考えなければならないのでは??」とは思うわけです.現実に対処しなければならないのですから当たり前ですよね.翌日の昼に再度対処するとして,今度必要になってくるのは知恵ではなく向き合う勇気になります.インターネットに泣きついても勇気そのものはもらえません.これはたとえの一つでしかないんですけど.

自分はおそらく人並み以上に臆病な人間なので,人並み以上に安心できる知恵をつけないと人並みの行動すらできません.勇気をもって今このタイミングで行動しなきゃ意味がないだろうと思っていても怖いんです.いつも脳の前の方がぎゅーーーってなります.ほんとにこれがしんどい.でも,仕方ないのだと割り切っていくしかないのです.勇気をもって現実に向き合うというのは,言い換えれば,一定のレベルの「脳の前の方がぎゅーーーってなるやつ」を理性で受容し,乗り越えるという意思決定を "一旦" して,"一旦" 踏み出すということなのだと思います.以降その一旦がひたすら形を変えて連続して現れてくるわけなので,結局はずっとしんどいんですけど.やっぱり,すこしの知恵をつけたら,あとは自分のこころがじたばたするのをちょっと遠くから見守るしかないのです.

ポエムだーーー!ポエム!ポエム!

ヒント

「無垢であれば勇気はいらない」という言葉を遺したラジニーシという方がいるのですが,これがわりと好きで,初めてこの言葉を聞いた当時は「勇気がなくても生き延びる方法があるんですか!」と思って歓喜したんですけど,今改めて触れてみると,「知恵をつけすぎたらリセットすることも必要だ」「知恵があるとかえって煩悩が増える」とぼくに言っているようにも思えるんですよね.人によって受け取り方は変わると思いますが,いずれにせよ気を付けたいと思います.

「内省」をして、深みにハマる人とそうでない人①|こしあん|note

心理学的にも考えすぎは良くないよ,という見方もあります.内省は終わるものでも結論が出るものでもありませんという内容ですね.そういえば,インサイトは半分くらい読んだことがあります.考えすぎは良くないよって言いながら他人に時間を取らせる文章を書くのもあれなんですが,こちらはおすすめです.

まとめ

これらのことから,個人的にはこう思います.

  • 勇気は知識を使ってもゲージ100%までためることはできない
  • 何か行動したいなら最後の一押しは自分で踏ん張る必要がある
  • 知識は集めすぎると動けなくなる弊害もある

特に大した情報ではないんですけどね.

それはそうとお肉食べたくないですか.

メルカリはできるのにジモティーはできない

あまりほめられたものでもないのですが,自分はよくモノを中古で買います.もうたぶんメルカリは20回以上使ってると思います.で,去年からジモティーも使い始めたんですけど.

jmty.jp

別にサービスがいいとかこんなものを買ったとかっていう話が今日はしたいわけではなくて.いや,サービスはどちらもいいので推しているんですけど,ちょっとトラブルになったので懺悔をしたいと思って書いています.

なんや

ぼくが未熟すぎてジモティーで取引するの難しいんです.ごめんなさい.

ごめんなさい.

じゃあやるなよというのは早計なので説明させてください.

こたつ布団を先日出品したときの話です.3月から出品しっぱなしだった布団に先日初めてコメントがついて,買取に来ていただけるとのご連絡が入ったんです.ジモティーはメルカリと違って取引に必ず郵便か宅急便を選択するという縛りがありません.これは大きな家財道具を引越しや買い替え等で急に手放さなければならない場合,安くても値がつかなくてもいいから早く引き取ってもらいたい,そのためなら自分の車を使ってでも配送します,というニーズに対応する為です.つまり暗に「メルカリに比べれば取引を行う双方が一定の良識ある大人であること」が求められます.

問題はぼくにその一定の良識が備わっていなかったことです.やってみるまで判明しませんでした.その節は大変申し訳ありませんでした.

一言で言うと寝坊しました.県外から車ではるばる長時間かけて受け取りに来てくださった方を相手に寝坊しました.事前にインターホンを鳴らしてくださいとも,電話番号はこちらですとも,このお時間でしたら確実にご対応できますとも言えず,失敗してみるまでそんなことを思いもつかず,ついに相手方の顔も見ることができず,ただただちっこいちっこい画面上で平謝りすることしかできませんでした.申し訳ありませんでした.

あの,懺悔はこれだけではなくて,先日オフィスチェアをジモティーで購入しようとしたときのことです.

偶然非常に良心的な価格で好みのオフィスチェアを譲っていただける方が見つかり,その方と連絡を取っていました.連絡をしたところ1時間ほどでご返信して頂き,大変前向きで丁寧な回答を頂きました.ぼくもそこで本決まりをするつもりでいたのですが,いつもの警戒心が出てしまい,(良心的とはいえ高い買い物をほんとうにここで決めていいものか...?最後の決断の前にもう一度下調べをしたほうがいいのでは...?)

そう考えているうちに2日が空いてしまい,次に連絡をしたときには他の方との連絡がついてその方とご成約されていらっしゃいました.なんでもじもじしてしまったんだ.ちょっと本決まりまでもう一日くらい考えさせてくださいって一言添えればいいものをなんで言えなかったんだ.

ぼくの気遣いの経験量が全然足りてないな,不器用なのかな,と思うと同時に,なんにもそんなこと考えなくても取引できるメルカリってすげえな,と思ったのでした.この前なんか一言も発さず購入ボタン押しただけだったのにPCメガネ購入できましたからね....購入しましたのでよろしくお願い致しますくらい言えばよかった....完了後の評価で一言お礼を追加して罪滅ぼししました.

はい

コミュニケーションの欠陥を埋めるアプリケーションの未来に思索を巡らせても,どっかの高齢ドライバーと同じになってしまう気がしたのではっきり懺悔させてもらいました.他人が見ても表面的には見えないところにぼくの悪いところはあるように思います.今年はこういうところも直していきます.