brand new note

ジャズ屋が技術の話をするところ

misc

近況報告

長かった転職生活に一旦の区切りが出来ました。 大学に戻って恩師のもと事務作業を1年程していたのですが、僕が元々環境の変化や技術者の大変さに衝撃を受けたのもこの場所だったので、なんやかんやあって体調が再度悪化してしまっていました。とはいえここ…

最近覚えたこととか

相変わらず自分の不器用なところは全然治らなくて,ここのところバタバタしていて仕事をしたりしなかったり辞めたり始めたり行ったり行った先で追い返されたりSNSアカウントを消したり作ったりしていました. で,最近大事だなと思ったこと. 他人は頼る瞬間…

概念の覚えかたについて思ったこと

技術の勉強をしてると概念を覚えなきゃいけなくなるときがありますが,これが苦痛な場合には日頃からいろんな好きな話を見聞きしておくとちょっと有利になる気がします. つまり,知らない単語が出てきたときに会話中にそれを想像したり,知ってる単語を概念…

自走について

どうやったら「自走できる人」になれるのか|nacam403|note 読んでなるほどと思ったのでメモ。 色々悩んでたら職業としての自走、人としての自走、ものの作り手としての自走みたいな話に膨らんでしまった。とりあえず目次を置いておく。 自分に足りない力の…

ストレングスファインダーやったら1位が内省でした

前々から気になってはいたものの有料だったのでやらずにいたのですが、先日やったら案の定という感じだったので書いておきます。 www.gallup.com なにそれ 本買って巻末についてくるコードを上記サイトに打ち込んで、診断に答えると、自分の資質のトップ5が…

huawei novaのリカバリモードと認証系に関する不具合

ごめんなさいhuaweiさん.あなたをdisるつもりはないのです. 購入当時ちょっとだけhuaweiのネットワーク機器に興味があって,その時からよしみでスマホは3年ほどhuawei nova 2を使っているのですが,この度ちょっと壊しました.ぼくの不手際です. リカバリ…

勇気は知恵でカバーできるか

自戒が8割です. これについては半分正解で,半分正解ではないと思っています. 何か新しいことや差し迫ってやったことのないことにチャレンジしなければならないときというのは生きてると割とたくさんあります.未熟な自分でさえこれだけびびっているのです…

メルカリはできるのにジモティーはできない

あまりほめられたものでもないのですが,自分はよくモノを中古で買います.もうたぶんメルカリは20回以上使ってると思います.で,去年からジモティーも使い始めたんですけど. jmty.jp 別にサービスがいいとかこんなものを買ったとかっていう話が今日はした…

2020年の振り返りとか

あけましておめでとうございます. あまり2020年はブログを更新できませんでしたが,生活がかなり変化したので振り返りをしておきたいと思います.個人的な話で役に立つかどうかはわかりません.ご容赦ください. 社会人1年目 学生から社会人になるにあたっ…

リモートでも仕事に集中する為に最近始めたこと

メンタルがそんなに強くない人でも独力でできる方法...のはず...です。 身につけるものを変える 五感はリラックスの度合いや緊張感に大きく影響するらしいです。思考の邪魔になる不快感はできれば排除できたほうがいいです。普通のシャツからゆるめのTシャツ…

manの素晴らしさに気づいた話

これを書くことによって,この情報を必要としてる人がいい影響を受けてすぐ変化するかというとそれは違う気もしますが,メモです. UNIXコマンドを学ぶならmanをちゃんと読んだほうがいいよ,という話です. なんで なぜ改まってこんなことを言うのかという…

インプットとアウトプットはどちらが先か

大晦日になりました。歩いてたら考え事が出てきたのでメモします。 ぼくは勉強が好きです。いや、好きな勉強をするのが好きです。ずっとそうやって暮らしていきたいなと思ってます。 なんだそりゃって感じなんですけど、それが前提にないとこれ以降が書けな…

なぜ膝の上にものを置くと落ち着くのか

コトノハ - ひざの上に荷物を置くと落ち着く~。 ザ・美ぃ姿勢: 膝の上に物を置くと安心する理由 PCを操作していて、気づくとリュックを膝の上において作業をしているのですが、理由がなんとなくわかってきました。足が圧迫されることによって血流がお腹や頭…

Thunderbirdの受信メールのフォントを統一する

受信メールのフォントをオプションから統一することができます。 やりかた メニュー→オプション→オプションを選択 表示→詳細設定を選択 「フォントと文字エンコーディング」で、メールを受信した際のフォントに対してこちらでフォントを変更できます。 今回…

ポストモーテムって何

久しぶりに書き物がしたくなりました。 ふらふらと役に立ちそうな記事を読み漁っていたら気になる単語を見つけました。ポストモーテム、なんだか失敗談を書き記すような文化のことを言うらしい。2分で読んでただ感心したということをメモにしているだけです…

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。少し遅れましたがこの場で2018年の振り返りと2019年の目標を書いておきます。 2018年の反省 去年はM1、同期はほぼ皆就職、残った院生と共同研究者の方々は強者揃い…ということもあり、大学生気分をなんとか抜きたいだとか、…

知識を構造化するためのテクニック

発端 最近どうやって知識を効率的に入れるか、頭と体をどう使えばいいのかを考えています。読書術とかメモ術とか脳のちょっとした仕組みとか、心理学の端っことか…そんなことをひたすら調べています。 そこでqiitaの一記事が目に留まりまして、研究なり、も…

日本語入力についてざっくり調べてみる

普段CentOSでslack使って色々メモしてると、windowsのIME(input method editor)に比べてありえないくらい変換ミスが多いんですね。そんな漢字の使い方しねえだろみたいなのが未だにゴロゴロしてて、中身どうなってんだと。もっとましにならんのかと。あんま…

情報の入出力が増えて思うこと

読みたい技術書が多くなってきて、今までと同じ読み方では全く時間が足りなくなってきているこの頃です。どうやって乗り切ろうかなーとかいうただの独り言です。 限界との付き合い方 誰しも自分の能力には限界があると思うんです、でもいかに限界と向き合う…

倉庫のPCを再生させようとして色々詰まった話

倉庫から引っ張ってきたみたいなPCをもう一度使えるようにしたくて色々やってたんですが、結構躓いたので以下をメモしておきます。同じミスをしないように。 起動時に赤ランプが点滅する理由 起動時にファンが全力で回転する理由 windows10のPCをログインせ…

大学の授業から先の学びって

独学はきつい? 独り言になりますが、Cを始めプログラミングの独学はなんだかんだいって辛いものがあります。学ぶだけでいつまで経ってもものができないとか、専門用語が多いとか。プログラミングの単位取るのがめちゃくちゃ辛いとか、なにがなんでも学ばな…