brand new note

ジャズお兄さんの技術メモ

googleカレンダーとtrelloで予定を管理する

研究に追われ予定の管理が全くできなかったことに焦りを感じたので、自分のtodoリストとカレンダーをweb上で作ることにしました。無料なのでやってみると良いかもしれません。

とりあえずセットで使うとよさげ

googlemicrosoftappleが提供してくるツールを使うのはなんとなく気が引けたんですが、やってみると結構使いやすいです。

googleカレンダーに関しては、アカウントがあれば「カレンダー」とググるだけで利用可能です。一瞬です。 こんなことも知らなかったのかという気分です。 一週間ごとや一ヶ月ごとの設定をすれば定期的なイベントは自動で入れてくれますし、操作がわりと直感的です。 この日はこれがある、という大まかな予定はこちらに書き込みます。

次に、カレンダーに書いたイベントを見ながら、その中でやること、その日までにやっておかなければならないことをtrelloに書き込みます。

trello.com

これはタスク管理に特化したツールで、いつまでにこれをやる、といった細かい用事を書き溜めるのに便利です。 期限設定やタスクの並べ替えなどがこちらも直感的で、最初の一歩を踏み出しやすいアプリです。 友人に半年くらい前に教わったツールがここで生きました…

あとは細かく分かりやすく見えるようになった「やること」を片っ端からやれば良いだけです。すごい。 片付いた用事は終わったものゾーンにぽいっと投げれば済みますから、使ってて楽しいです。

手帳もやっぱり使う

移動中、咄嗟にPCが使えない時のために、電車の乗り換え情報や時刻、外出先の位置情報を確認するには、やはりスマホや手帳が便利なようです。 この場合は、trelloに「手帳に乗り換え情報を書く」と書いておけば大丈夫です。一見面倒ですが、頭はすっきりします。

追記-半年使い続けた所感

使い始めた頃は頭の中がやりたいことでいっぱいだったため30個くらい小さなタスクが常にあったんですが(今もたまにそうなりますが)、 そこそこ頭の整理ができ始めたというか、とっさに入る予定の管理には体が慣れてきてます。

最近では外出や出張が日に日に増えているので、PCだけだと確認しきれないこともあり両アプリのスマホ版をインストールしました。これで一気に楽になるはず…

どちらも日本語対応しており、trelloはリスト毎に書いたタスクを確認できます。左右にスワイプしてリストを切り替えられるので関連付けられたタスクのみが視界に入ってくる様になっています。スマホならではですね。

大学の授業が少なくなり私生活が研究メインに変わった時期でもあり、慣れないものだらけになっていたので、始めた頃はタスク1つの増減で一喜一憂もしておりました。 とりあえずタスク管理や研究室生活にすこしだけ慣れてきたので、必要な一歩だったかなとは感じています。